(((;-д- )=3ハァハァ
2005 年 8 月 31 日
コメント 10 件
そろそろ夏も終わりに近づいてきたかなーとか感じる今日この頃
相変わらず仕事がアレで死んでますorz
今日で8月も終わりだって事で学生(-∧-;) ナム
やっと仕事場に通信環境が整備されました
…って言っても、役所が用意してくれたわけでもなく、もちろんメーカーが用意してくれたわけでもなく。
ウチの会社で工事から何から準備したってのが実情ですが。ぶっちゃけありえんな(’A`)-3
光入れたんですが無線のせいかなんなのか、自宅のADSLよか遅いです
つか3Mbpsって光のくせにしょぼすぎますよ(´・ω・`)
朝いつもコンビニよってくるのが日課だったりしますが、最近サンクスがなんか勝負してますよ
名古屋を売りにしたいらしいです。弁当も味噌カツ弁当とかありました
こんななかで思わずチャレンジしてみたくなった一品
…八丁味噌とシュークリームなんて組み合わせ考えるなんてある意味神。疫病神な気もするが( ゜∀゜)
割ってみるとこんな感じ。見事なくらいに食べる気を削ぐな⊂⌒~⊃*。Д。)-з
せっかくだから食べてみたのですが…まずくはないけど…うまくもないっていうか金返せこんちくしょう(#゜Д゜)
塩味のクリーム自体は別にいいんだが、味噌の味が強く感じる割に匂いは全然しないし、シュー皮ともあってないし、申し訳程度に入ってるホイップクリームの量が微妙だし、なんていっていいのか激しく中途半端
八丁味噌のケーキとかあるんだから別に駄目とはいわんが、今のままじゃうまくはないぞと。要検討ってことで開発側は反省汁
気になったので八丁味噌とかのお菓子に関してぐぐってみたんだがそのリンク先でもっとありえないものハケーン
今は亡き浜松SAのうなぎチーズバーガーもすごかったけど、こんなもの本気で作ったお店を俺は尊敬します
今度名古屋行ったら買ってみよう…まだあるのかどうかはしらん( ゜∀゜)
カテゴリー: 1)日常
最近のコメント