週末所用の為に大野まで行ってきました
天気もよく道中はのんびりドライブですよ
用事すませて時間あったので朝市で有名な七間通りをふらふらと回って適当におみやげ買ってきました

芋金つばは伊藤順和堂のです。有名みたいですよ
食ってみたけど丸ごと「芋」です。好きな人は一気に食べちまうんじゃないか?
手前の黒いのは胡麻柚餅子(ゆべし)。コレも美味かった
お酒は花垣の純米吟醸生酒
味の好みはさておき、さっぱりした酒です。キンと冷やして魚の洗いあたりで飲みたいかも
夜帰りにR158の立体交差近くのキムチラーメンへ。
看板が結構気にはなってたんだけど微妙すぎる店構えで敬遠してたけど今回初チャレンジ
………麺まじぃ………(’A`)ニドトイカネ
距離:456.2km/ガソリン:51.2L
燃費8.91km/L
…下がってまいりましたorz
ここのオーナーさんの燃費みると10km/L超えてるんだよなあ…なにこの差(;´Д`)
街乗り:高速の比率が9:1位なのが問題かのう…
全然毎日じゃないですな(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
先週末知り合いが出展してるのもあって地元の産業フェアに行ってきました。
去年も行ってるんだけど、まあ暇つぶしに
入り口

屋外の屋台等

よく判らないけど集団でカットしてた

上から見た

特になんもすることもなく知人と暫くダベって帰りました
まあなんだ、去年も思ったが地域産業フェアってのはイマイチ盛り上がらんね(’A`)
もうすぐ菊人形だけど…例年通りショボそうだなぁ…(・ε・)
昨日の日記じゃないですがラーメン食べに行ってきました
駅前に夏前にできた五目亭って店です
こってり五目らーめんとやらを注文

豚骨味噌のラーメンです。麺は太麺と細麺からチョイス
この店はわらび?居酒屋がベースになってる店なので、正確にはラーメン屋じゃなくて「ラーメンの食べれる居酒屋」って感じです
入店しておしぼりが出てきて水が出てこない時点でビミョーでしたが
味はまあ…可も無く不可も無く。悪くはないけどね。接客もいいし。厨房内の会話はアレだったが
ラーメンはともかく他のメニューが割高だと思いますよ、特にビール(;´Д`)
次行くとしたら…後1回、醤油系のラーメンを試してみようかね…(’A`)
毎日書こうといった次の日から早速サボったぽんた!☆です。嘘つきですから(・ε・;)
朝夕が結構冷え込むようになってきてそろそろ秋だなーって感じられるようになってきましたな
まだパンツ一丁で寝てますが(’A`)
秋といえば食欲の秋。なんか最近また食べる量が多くなってきました
とはいえ翌日確実に胃にきてるのが年とった証拠orz
秋になると毎年食べてるものがこれ

ええ、マクドの月見バーガーです
自分でも不思議だけど毎年一回食べるのが習慣になってるようです。
もっともマクド自体この時期にしかいかないけど
今日は久しぶりにラーメンでもどっかに食べに行こうかね
今日の朝飯は近所のパン屋のパン
カレーキムチパン…いや、あの、その…どっちも好きだけどまぜりゃいいってもんじゃないんだ…(’A`)

1000kmの慣らし運転終了ーヽ(´ー`)ノ
前のカルディナの時は仕事で使ってたのもあって二週間弱で慣らし終わったんだけど、さすがに仕事で使ってないとなかなかいかないもんだねー
1000km点検とエンジンオイルの交換もすませて、一応回せる環境ですぜー>該当者w
軽く洗車してホイールも洗いました。ダスト落とし用の洗剤使ってみたんだけどすげー

…なにこの紫。きんもー(;´Д`)
しかしまたしばらく走ったら汚くなるんだろうなぁ。パッド交換しねーと
やっと仕事も落ち着いてきたのはいいんだけど、一人じゃ毎日が結構暇しまくり
あんまりドライブしててもガソリン代辛いし、退屈凌ぎにゲームしてますよ

そう、NintendoDS用のFF3ですよ
初代DSは諸事情により蹴っ飛ばしたらお亡くなりになったので(;´д⊂
この間DSLite(ネイビーブルー)を買いなおしました。白がよかったけどナカタ
でも都会ではどの色もずっと品切れなのに簡単に買えるビバ田舎。三( ゚∀゚)ノ□
FFシリーズは4からしか記憶がないから3は初めてだったんだけど、懐かしい感じでテラオモシロス
終わっちまうとまた退屈なのでマリオとテトリスと交互に入れ替えながら楽しんでます
でもテトリスの通信対戦は相手強すぎるお(;´Д`)
こんな感じで結構暇してるので暇な人は連絡ください。是非遊びませうw
日記も毎日少しでも更新してこうかね
最近のコメント