アーカイブ

2008 年 7 月 のアーカイブ

忘れてた(´・ω・‘)

先週末金津まつり行ったのすっかり忘れてた
暑かったからなぁ…(;´Д`)

sn3d0017.jpgsn3d0023.jpgsn3d0034.jpg

こんな感じですたよ
行ったのが昼過ぎだったのもあって、もう暑いとしか感想が…
山車は三国祭のお下がりだとか何とか

後日「祭いってたっしょ?」とか聞かれること多数
意外と金津って知り合い多いのね(;・∀・)

カテゴリー: 1)日常 タグ:

Σ(゚д゚lll)ガーン

3月に購入して使っていたTeraStation(TS-TGL)が動作しません
ca370565.JPG
ここんとこずっとエラーが出ていて復旧→エラーの繰り返し
昨日エラーのでたディスクを交換して再起動したらまともに起動すらしなくなりましたとさ(´・ω・`)

もともとエラーが多いって有名ではあったんだけどさ…
データのバックアップがとれたのが不幸中の幸いってとこか(;´Д`)

RAID用のBOXを新しく買うべきか、いっそのことPC内のRAIDで使うか…
うーん…(’A`)

カテゴリー: 1)日常 タグ:

今月のお買い物三( ´ー`)ノ⑳

今月もお買い物ー
いや、なんかもうストレス発散の捌け口ってやつ?気持ちがよくわかるわ(´ヘ`;)
まずはハードディスク。自宅で使ってるTeraStation(NAS)のバックアップ用ですよ。
なんかすぐエラー出るんだよな…(´・ω・`)
disk.jpg
1TBのディスクです。約16000円。安くなったもんだねー(;´Д`)

もう一つはThinkpadのキーボード。
ヤフオクで買ったときから既に使い古されてたキーボードだけど、オークションでそれなりのものがでてたので購入して自分で交換。ThinkPadってこういうのが楽でいいよねヽ(´ー`)ノ
sn3d0197.jpg
ちなみに2900円。新品だともっと高いけど、かなり程度よかったのでこれで十分

いやー、安モンばっかとはいえこのまま続くとヤバイね(;´Д`)

カテゴリー: 1)日常 タグ:

フレッツ光をつなごー♪

やけに聞くあのコマーシャルに影響されたわけではないけど、自宅回線をフレッツ光に変更しますたヽ(´ー`)ノ
変える気はあんまなかったけど、前回書いた携帯の機種変更をこのフレッツ光でもらったポイントなんかで行っています
トータルで3万分位か。まあ量販店だとどこでもやってるみたいだね
工事費とかも無料だったし、今後割引も減ってくと思われるので…(´・ω・`)

さて、光に変えたという事で速度チェックやってみました
下りで約30M/bps、上りで約24M/bps
下りは倍、上りは10倍近くになったのかな…?

こりゃいいやと仕事場から繋いでみたのもつかの間、自宅鯖がコケたみたいで繋がらなくなりましたとさorz

カテゴリー: 1)日常 タグ:

Fatal error: Call to undefined method VideoPopPlus::getLightPopElements() in /home/half-done-com/public_html/blog/wp-content/plugins/videopop_plus/videopop_plus.php on line 478