@ノハ☆
( ‘д’)<ヨンダ?
わかりにくいネタですね、はい
7年使っていたauに見切りをつけて脱庭してきました
そしてまた禿の手元に逆戻り(´ヘ`;)

そして今回はiPhone 3GS(32GB)に変更です
殆ど通話をせずメールやwebメインなので、キャンペーンの分割購入でも月額がauの時より2000円程下がるんだよね
つかね…うん、これ楽しいヽ(´ー`)ノ
携帯としての機能は低くてもスマートフォンとしての性能は高いよ
昼間ずっと遊んでました
あ、そうそう、メールアドレスはezweb.ne.jpからsoftbank.ne.jpに変わっただけです
@の前は変わってないのでメアド知ってる人は適当に変更してくださいw
half-done.comの転送アドレスも有効なのでどちらでもいいですよ
ふっかーつ!!!
って7月下旬あたりから復活してたそうですよ。同じ市なのにしらんかった(’A`)
よかったのう姐さんw

久しぶりに吉田食堂の中華そばを堪能

吉田食堂といえばこれ!のソフトクリームも堪能
体が冷え切ったのか夜腹ピーピーだったのは内緒だ(´・ω・`)ショボーン
なんだかんだでバタバタしてたシルバーウィーク
連休あるとダルイもんだのう(;´Д`)
連休中は居住候補をいろいろと見て回って………
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.–、_,>
ヽヽ___ノ 賃貸物件を探してたら家を買う話になってたでござる
の巻
…はぁ(’A`)-3
あ、越前市の産業フェアいってきたよ


今年は知人は法事で参加せず。あんまり見るものなかったけど、GT-Rのシートには座ってきましたw
んー、バタバタしてるなぁ
なんか休日のたびに用事ができていい加減しんどいですよ
週末は5連休だし少しはのんびりしたいもんです(´・ω・`)
そろそろ引っ越しとかも考えないといかんしのう…
家のPCのWindowsをWindows7 ultimate(64bit)に入れ換えました
これでWindows、linux(Ubuntu9.04)ともに64bitになりました
両OSとも同じSSDに入れた状態で単純に起動時間の比較すると
Windows7…60秒弱
Ubuntu9.04…30秒前後
まあ入ってるソフトが違うから一概にはいえないけど、Windows側にはまだまだ改良の余地が残ってると思いますよ(^^;)
Vistaに比べりゃ遥かにマシになってるし、無駄な機能を省けばもっとよくなるのに
UACとか誰得なのかと(’A`)
Windows7起動画面動画
Ubuntu起動画面動画
最近のコメント