長かった…ようやくですよ
サイドから。ホイールはこれ
ケツから撮ってみました
メーター周り。独特だねぇ
少し走ってきましたが、やっぱまだギア渋いし慣らし必要だねぇ のんびり走っていきますよ
納車おめ~。 納車前の姿を見てしまったのは秘密だ(笑)
ギア渋いっすか?サスガトリプルコーンシンクロ(1~3速) って感じでスコスコ入りますが。 自分の場合主に前車とのストローク感の違いによる シフトミスはありますけど、渋くはないですわ。
オフお疲れさまです~ 並べて写真撮りたかったっすね 次回オフの際には是非w
ギアに関してはまだ走行数十キロってこともあるんでしょうが、4速への入れが微妙に渋く感じます まあそのうち慣れるんでしょうけどね(^^;)
今度機会があれば是非会いましょう
納車おめっとさん。 この土日でどんくらい走れたぁ? 今度実家に帰るときには乗せておくれー。
あぁ、後2週間で、車検か買い替えか決めなあかん。。。
>>あねご ようやく100km超えましたw(´・ω・`)オボンテライソガシス 昨日M氏を某所まで迎えに行き、M氏の運転にて福井まで 持ち主がまだやってないのにタイヤ鳴らして走りやがりました(;´Д`)
車は買っちゃえーヽ(゚∀゚)ノといいたいけど、今のアルファ問題なさそうだし車検でいいのでは?
いいなぁ~♪ きっと速いんでしょうねぇ・・・。 私は欲しくなるのが恐くて試乗してません(爆)
ここでは初めてコメントいたします。 いつもチャットをはじめいろんなところでたいへんお世話になっております(笑) 車のことはぜんぜん詳しくありませんが、かっこいい車ですね~!! 写真に惹かれてつい書き込みをしてしまいました(^^; ではでは、おじゃまいたしました♪
というわけであらためまして(笑) 私は平成6年式シビックSir青に一目惚れしてついこの間までずーっと乗っておりました♪ 免許も私が取ろうとした頃すでにオートマ限定がありましたが、車のしくみがわかるからとあえてミッションでとりました。 私が行ってた車校は名鉄自動車学校で、免許取るのが厳しいと言われてる名古屋でもとくに厳しかった覚えがありますが(実際教習受けてる最中泣いてしまったことも何度か・・・(^^;)おかげで車に乗るときは下手でもできる限りの心配りをしながらいつも乗っているつもりです。
さっきのシビックについてですが。 私は見た目のかっこよさと色だけで乗る車を決めちゃっていたのですが、車に詳しい後輩くっちーという奴に車運転させたら「こんな上等なエンジン載せてるならエンジン回してやらんといかんてー」と、住宅街を猛スピードで走ってくれより、いっぺんでスピード出すのが怖くなりました(^^;
そのシビック、5速MTだったんですが、よく2速発進とかしてしまいました(^^; スピードメーターよりタコメーターのほうを多く見ておりましたが、ギアチェンジはよくわかりませんでしたねー ただ、エンジンの音を良く聞いてそれに合わせたギアを入れろと聞かされた覚えはありますよ。
>>ランニングエレファントさん はじめましてーヽ(゚∀゚)ノ CHANTEZからの来訪ありがとうございますm(__)m まだ慣らし中ですけど、加速気持ちいいですよー 是非乗って感じてみてください(^^;) オフ会等で会えればよければ試乗します?w
>>こんちゃんさん はじめましてーヽ(゚∀゚)ノ KOI2さんところからですね 自分AT→MT→ATと乗り継いで今回久しぶりのMTです 型は違うけどシビックも乗ってましたよ じっくり大切に乗っていきますよ
この度は、ぽんた!☆さんがせっかくご好意で置いて下さってたチャットで荒らし行為などをしてしまい、誠にご迷惑をおかけしました。 ぽんた!☆さん及び今までチャットに参加されていた皆様に関しては大変申し訳なく思っております。 私も今回の件に関しては大変ショックです。 ですが、この件に関しての責任は私個人にすべてございますので、他のチャット参加者に対してはなにとぞこれまでどおり楽しく参加させて下さいますよう勝手ながらお願い申し上げます。 con-bass こと 近藤千恵
納車おめ~。
納車前の姿を見てしまったのは秘密だ(笑)
ギア渋いっすか?サスガトリプルコーンシンクロ(1~3速)
って感じでスコスコ入りますが。
自分の場合主に前車とのストローク感の違いによる
シフトミスはありますけど、渋くはないですわ。
オフお疲れさまです~
並べて写真撮りたかったっすね
次回オフの際には是非w
ギアに関してはまだ走行数十キロってこともあるんでしょうが、4速への入れが微妙に渋く感じます
まあそのうち慣れるんでしょうけどね(^^;)
今度機会があれば是非会いましょう
納車おめっとさん。
この土日でどんくらい走れたぁ?
今度実家に帰るときには乗せておくれー。
あぁ、後2週間で、車検か買い替えか決めなあかん。。。
>>あねご
ようやく100km超えましたw(´・ω・`)オボンテライソガシス
昨日M氏を某所まで迎えに行き、M氏の運転にて福井まで
持ち主がまだやってないのにタイヤ鳴らして走りやがりました(;´Д`)
車は買っちゃえーヽ(゚∀゚)ノといいたいけど、今のアルファ問題なさそうだし車検でいいのでは?
いいなぁ~♪
きっと速いんでしょうねぇ・・・。
私は欲しくなるのが恐くて試乗してません(爆)
ここでは初めてコメントいたします。
いつもチャットをはじめいろんなところでたいへんお世話になっております(笑)
車のことはぜんぜん詳しくありませんが、かっこいい車ですね~!!
写真に惹かれてつい書き込みをしてしまいました(^^;
ではでは、おじゃまいたしました♪
というわけであらためまして(笑)
私は平成6年式シビックSir青に一目惚れしてついこの間までずーっと乗っておりました♪
免許も私が取ろうとした頃すでにオートマ限定がありましたが、車のしくみがわかるからとあえてミッションでとりました。
私が行ってた車校は名鉄自動車学校で、免許取るのが厳しいと言われてる名古屋でもとくに厳しかった覚えがありますが(実際教習受けてる最中泣いてしまったことも何度か・・・(^^;)おかげで車に乗るときは下手でもできる限りの心配りをしながらいつも乗っているつもりです。
さっきのシビックについてですが。
私は見た目のかっこよさと色だけで乗る車を決めちゃっていたのですが、車に詳しい後輩くっちーという奴に車運転させたら「こんな上等なエンジン載せてるならエンジン回してやらんといかんてー」と、住宅街を猛スピードで走ってくれより、いっぺんでスピード出すのが怖くなりました(^^;
そのシビック、5速MTだったんですが、よく2速発進とかしてしまいました(^^;
スピードメーターよりタコメーターのほうを多く見ておりましたが、ギアチェンジはよくわかりませんでしたねー
ただ、エンジンの音を良く聞いてそれに合わせたギアを入れろと聞かされた覚えはありますよ。
>>ランニングエレファントさん
はじめましてーヽ(゚∀゚)ノ
CHANTEZからの来訪ありがとうございますm(__)m
まだ慣らし中ですけど、加速気持ちいいですよー
是非乗って感じてみてください(^^;)
オフ会等で会えればよければ試乗します?w
>>こんちゃんさん
はじめましてーヽ(゚∀゚)ノ
KOI2さんところからですね
自分AT→MT→ATと乗り継いで今回久しぶりのMTです
型は違うけどシビックも乗ってましたよ
じっくり大切に乗っていきますよ
この度は、ぽんた!☆さんがせっかくご好意で置いて下さってたチャットで荒らし行為などをしてしまい、誠にご迷惑をおかけしました。
ぽんた!☆さん及び今までチャットに参加されていた皆様に関しては大変申し訳なく思っております。
私も今回の件に関しては大変ショックです。
ですが、この件に関しての責任は私個人にすべてございますので、他のチャット参加者に対してはなにとぞこれまでどおり楽しく参加させて下さいますよう勝手ながらお願い申し上げます。
con-bass こと 近藤千恵