アプリケーションの追加とか設定とか~その他諸々編 その1~

2009 年 6 月 29 日 コメントをどうぞ コメント

Ubuntu9.04でGo!

  1. まずはインストール&インストール直後に行う事
  2. 画面周りの設定
  3. 日本語周りの設定とフォントの設定
  4. nautilusとfirefoxとubuntu起動時の設定変更
  5. ubuntu9.04正式版キタ━(゚∀゚)━ヨ!!。だから正式版の日本語設定
  6. アプリケーションの追加とか設定とか~基本アプリ~
  7. アプリケーションの追加とか設定とか~動画編~
  8. アプリケーションの追加とか設定とか~ネット編~
  9. アプリケーションの追加とか設定とか~プリンタ&スキャナ編~
  10. アプリケーションの追加とか設定とか~VirtualBox編~
  11. アプリケーションの追加とか設定とか~prime編~
  12. アプリケーションの追加とか設定とか~その他諸々編 その1~

えー…その他のアプリ、とりあえずいれとけー的なソフトをあげときましょー
正直アプリなんて個人的な趣味もあるからね(´ヘ`;)
基本的に自分が使ってるソフトばっかです
メニューの並びであげていきますよ。既に説明済のソフトはパスね

  • アクセサリ
    • screenlets
      synapticからscreenletsでインストール。
      いわゆるウィジェットが起動しますよ。なんてーの、所謂デスクトップアクセサリ?
      screenshot202
      色んなアクセサリがあるし、追加もできるので好みで好きなのを起動しとくといいかも
      画面設定のcompizとも連動できるから設定しておくと吉ヽ(´ー`)ノ
    • Metamorphose
      http://www.afterdawn.com/software/download_splash.cfm/metamorphose_debian
      からダウンロード
      screenshot203
      複数ファイルの名前一括変換とかを行うソフト。画像とかの管理に便利ー
  • インターネット
    • dropbox
      http://www.getdropbox.com/downloading?os=lnxからubuntu版をインストール
      最近(でもないか)それなりに有名なオンラインストレージ
      screenshot206
      ローカルとネット上のファイルを共有、同期してくれる。
      容量は標準無料で2GB。winでもlinuxでもmac OSでもオッケー
      ファイルの自動バックアップとかがあるから復元も可能
      ノートとデスクトップの両方にインストールして文書なんかを共有させてるよ
  • オフィス
    • OpenClipArt
      アプリケーションの追加と削除からインストール
      screenshot204
      所謂クリップアート集。officeなんかにもあるよね
      インストール後は/usr/share/openclipartに画像が置かれているよ
    • LyX
      文書プロセッサ。論文とか報告書に特化したワープロといえばいいかな
      screenshot205
      アプリケーションの追加と削除からインストールするといいよ
    • gLabels
      アプリケーションの追加と削除からインストール
      ラベルとかチケットの作成ツール
      screenshot208
      さてなんでこのソフトはオフィス系に分類されるんだろ(´ヘ`;)
  • グラフィックス
    • comix
      アプリケーションの追加と削除からインストール
      screenshot207
      所謂コミックビューワー。圧縮ファイルにも対応可能
      コミックデータの入手方法?しらねw
    • Inkspace
      アプリケーションの追加と削除からインストール
      screenshot209
      標準でインストールされているgimpがwinでいうPhotoshopなら、Inkspaceはillustrator
      どっちも無償ってのはある意味剛毅、adobeは見習って欲しいもんだ
    • PhotoPrint
      アプリケーションの追(ry
      screenshot210
      写真のインデックスプリントを行うツール。デジカメ画像とかの印刷に以外と便利なんだわ
    • gscan2pdf
      アプリケーションの(ry
      screenshot211
      スキャナから直接pdfを作成するツール。まとめて一つのpdfにしたい場合なんかに
      ちなみに各ソフトでpdf作成は標準でできるからあんまり気にしなくてもいいかもw

ぐは、多すぎる…一旦切ろう(´・ω・`)

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。